2022年11月


    595まとめだよ2022/11/27(日) 11:37:21.77

    急激にいなご化するこの風潮はいったい何だろうね
    一人や二人が暴走する程度ならともかく
    多くの者が極端な意見や判断に押し流されて付いていってしまうこの現象 これ別にアニオタに限った事じゃなくニュース関連の情報を見てても
    すぐに集団心理に溺れる輩が最近やたらと多くなった



    【【まとめ】急激にいなご化するこの風潮はいったい何だろうね?!】の続きを読む


    572まとめだよ2022/11/27(日) 10:57:31.93

    トレンドみるとぼっちが195000 スパイが55000 スパイが4倍近く差をつけられている。秋アニメ始まる前は逆はあり得ると思っていたが
    まさかぼっちがこれほど勢いがでるとは予想できんかった スパイは今期に入ってより低年齢化したと思う。完全に見る人を選ぶ感じ
    子供は見るだろう。一緒に見る親ついでに家族。
    明確にこの辺の層をターゲットにした感がある。 一方で合わない人には合わないだろう。
    明確に線引きされた感があるので、1期ほどの盛り上げにかける
    それがトレンドの結果になっていると思う 一時は鬼滅の次と言われていたが難しいだろう
    ここまでキッズ好みにするとは残念の限りである



    【【まとめ】トレンドみるとぼっちが195000 スパイが55000スパイが4倍近く差をつけている!】の続きを読む


    652まとめだよ2022/11/27(日) 12:49:36.80

    ガンダムもいつかエヴァ系になるのか
    装甲板が外れたら中身は生物でしたとか…



    【【まとめ】ガンダムもいつかエヴァ系になるのか?!】の続きを読む


    676まとめだよ2022/11/27(日) 13:06:10.04

    農民はテスタがアルを森に誘わなければ世界一かわいいが死ぬことはなかったのに
    よく今でも友人関係続けられるよな



    【【まとめ】農民はテスタがアルを森に誘わなければ・・・】の続きを読む


    690まとめだよ2022/11/27(日) 13:25:52.97

    SPYはむしろ放送前は全然注目されてなかったけどアニメ放送されて
    その内容のよさで一気に評価上げたタイプの作品なんだが
    最初から流行るの確定してた鬼滅や呪術とは違う



    【【まとめ】アニメ放送直前で、9巻で1500万部発行されてるんですけど・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ